2025年4月8日更新
|
|
少しずつ春の陽気を感じる日が増えてきたこの頃。
今年も、暑さ対策に効果的なハンディファンへの注目が高まっています。
しかし、「種類が多くて選べない」「どんな機能が搭載されたものを選べばいいかわからない」そんな方にぜひ知っていただきたい、Francfrancのモバイルバッテリーとしても使える新商品のフレ スマートハンディファンをご紹介します。
2025年モデルより新しく採用されたデザインも。
使うたびに気分が上がるような、自分に合ったハンディファンを手に入れて、今年の夏を楽しむ準備をしましょう!
目次
さらに便利に!進化したFrancfranc フレ スマートハンディファンの魅力とは?
2018年の発売から毎年たくさんのアップデートが加わり、私たちの夏に欠かせないアイテムとなったフレ ハンディファン。
昨年2024年には、スマートなデザインでパーソナル空間の快適さを叶えるフレ スマートハンディファンがデビューしました。
フレ スマートハンディファンの魅力は、ずばり「機能性の高さ」にあります。
実用性抜群な「モバイルバッテリー機能」付き
長時間のお出かけ時も安心して持ち歩くことができるモバイルバッテリー機能を搭載したスマートハンディファン。
夏のレジャーは、キャンプや花火、海水浴など電源の確保が難しいシーンが多いですよね。
そんな時にモバイルチャージャーとしても使えるスマートハンディファンが大活躍します。
「夏場は常に鞄に入れて持ち歩く」という方も多いので、いざという時にバッテリーにもなる機能はとても便利です。
「折りたたみ式」でよりコンパクトで持ち運びやすい
ハンカチや日焼け止め、お直しコスメにデオドラントシート、日傘など夏のお出かけはついつい荷物が増えがち。
鞄の中がいっぱいでも安心な折りたたみ式なので、使用しない時はコンパクトに収納が可能です。
場所を取らないので、会社のデスクにしまっておくのもおすすめです。
女性でも扱いやすい軽量・スリムなデザイン
本体の重さは約120gと持ち歩きに嬉しい軽量設計。
ハンディファンを長時間持っていると意外と腕が疲れるので、この軽さは女性にも嬉しいですね。
厚みも2.6cmの薄型で、ポケットや鞄にさっとしまえるスリムなデザインも魅力です。
手持ちも首掛けも卓上も!シーンを選ばない3WAY
外出時だけでなく、オフィスや自宅でも場所を問わずに使えるフレ スマートハンディファンは、用途に合わせて使いやすい、3WAYタイプです。
電車などでの移動中に使いやすいハンディタイプ、仕事や勉強をするときに便利なデスクファンタイプ、付属のストラップをつけるとネックファンとしてもご利用いただけます。
さらに、折りたたんでデスクファンとして使用する際は、無段階調整が可能なので好みの角度に固定することができます。
タイプC対応の充電式
充電用ケーブルには、PCやスマートフォンのチャージャー規格にも多いUSB Type-Cを採用しています。
たくさんのケーブルを持ち歩く必要がなく、持ち物を減らすことができるのも嬉しいポイントです。
連続使用時間最大10時間のパワフルさ
連続使用時間は最小約3時間~最大約10時間とFrancfrancのハンディファンの中でも最も長持ちします。
充電時間は約4時間なので、夜充電しておけば翌日長時間使用可能。
充電の残量もLEDランプで一目で分かるので安心です。
世代や使用シーンを問わず使える6色展開
シンプルでどんなファッションにも合わせやすいホワイト
高級感があり幅広い年代で使いやすいマットカラー
見ているだけで楽しいトレンドを盛り込んだポップカラーの全6色。
ちょっとした贈り物としても選びやすい色展開で、高評価レビューも続々届いています。
去年、ピンクを購入して良かったので、今年はホワイトを購入しました。
モバイルバッテリーに使えるのも魅力的ですし、軽いので、持ち運びも苦になりません。
また、角度を自由に変えて使えるのがとても気に入っています。
思っていたとおりの落ち着いた色でした。触った感じも良く、とても気に入りました!暑い季節がきて使うのが楽しみです。
ご自宅用にも、友人や家族への贈り物にもおすすめのスマートハンディファン。
年代や性別を問わずにお使いいただける、Francfrancならではのカラーリングも魅力の一つ。
全6色の特徴や魅力をチェックして、お気に入りの一台を見つけましょう。
別売りのストラップを付け替えれば、コーディネートのバリエーションも広がります。
フレ スマートハンディファン ホワイト
フレ スマートハンディファン ホワイト
W75×D26×H159mm コードの長さ:87cm
¥2,680税込
※価格は変動する可能性がございます。最新の価格は商品ページからご確認ください
シンプルでミニマルなデザインのホワイトは、ご自宅用だけでなくギフト用としても選びやすい王道カラーです。
モノトーンが好きな方にもぴったりのアイテム。
お気に入りのステッカーを貼ったり、ストラップでカラーをプラスしてコーディネートを楽しむのもおすすめです。
シンプルなデザインだからこそ、オケージョンを問わずにどんな場所でも使いやすいという魅力があります。
フレ スマートハンディファン マット ピンク
フレ スマートハンディファン マットピンク
W75×D26×H159mm コードの長さ:87cm
¥3,280税込
※価格は変動する可能性がございます。最新の価格は商品ページからご確認ください
グレーがかった落ち着いたトーンのピンクは、甘さ控えめで大人可愛い印象の色味です。
淡いピンクとラベンダーを足したような柔らかなカラーリングなので、オフィスでも使いやすそう。
ファンのカバー部分のエッジにはゴールドがあしらわれていて、さりげなくエレガントな雰囲気をプラスしています。
どんな年代の方でも使いやすい肌馴染みのいいカラーなので、お盆や夏の帰省のお土産にもおすすめです。
フレ スマートハンディファン マット グレー
フレ スマートハンディファン マットグレー
W75×D26×H159mm コードの長さ:87cm
¥3,280税込
※価格は変動する可能性がございます。最新の価格は商品ページからご確認ください
明るいマットグレーとメタリックの組み合わせが、シンプルで洗練された印象のカラーです。
明るめの優しいライトグレーなので、女性でも気軽に持ちやすい色味になっています。
どんなシーンでも使いやすい落ち着いたカラーは、オフィスでの利用にもおすすめです。
フレ スマートハンディファン ポップライトブルー
フレ スマートハンディファン ポップライトブルー
W75×D26×H159mm コードの長さ:87cm
¥3,280税込
※価格は変動する可能性がございます。最新の価格は商品ページからご確認ください
ひんやりとした淡い水色が綺麗なライトブルー。
暑い夏を乗り切るのにぴったりな優しいシャーベットカラーは、店頭でも大人気。
涼しげな色味なので、目に触れるたびに爽やかな気分になれそうです。
今年は羽の色も本体に合わせてライトブルーにブラッシュアップ。
淡い色味や、寒色系の色味がお好きな方にぜひ手に取っていただきたいカラーです。
フレ スマートハンディファン ポップグリーン
フレ スマートハンディファン ポップグリーン
W75×D26×H159mm コードの長さ:87cm
¥3,280税込
※価格は変動する可能性がございます。最新の価格は商品ページからご確認ください
今年から新登場したポップグリーンは、私も一番のお気に入りカラーです。
羽と本体のビビットなバイカラーの組み合わせがポップでかわいい!
これを持っているだけで目を惹くような、トレンド感たっぷりの一台です。
フレ スマートハンディファン ポップオレンジ
フレ スマートハンディファン オレンジ
W75×D26×H159mm コードの長さ:87cm
¥3,280税込
※価格は変動する可能性がございます。最新の価格は商品ページからご確認ください
持っていると元気が出るようなビビットなオレンジも今年の新色で登場です。
ファッションのポイントとして取り入れたり、インテリアのアクセントとして使うと一気にファッショナブルに。
カラフル好きな方や、今年はトレンドを取り入れてポップな色味にチャレンジしたい方に是非手に取っていただきたいカラーです。
モバイルバッテリー機能付きハンディファンの選び方は?
ここではモバイルバッテリー機能がついたハンディファンの選び方をご紹介。
自宅用のハンディファンを選ぶ時だけでなく、誰かにプレゼントする時にも役に立つ情報をお届けします。
好みのデザインのものを選ぶ
暑い真夏の間だけでなく、蒸し暑い梅雨時や残暑が厳しい秋口まで、ハンディファンを使って涼む期間は思った以上に長くなります。
さらに、お家の中だけでなく移動時やオフィス、アウトドアやお出かけ時など、使用する頻度も非常に高いですよね。
そんなハンディファンは、目に触れるたびに気分が上がるようなお気に入りのデザインを選びましょう。
自分の好きなカラーや、鞄に入れて持ち運びしやすいフォルムなど、毎日のように使うことをイメージして自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。
充電性能を重視して選ぶ
夏場のレジャーは、キャンプや花火、海水浴など電源の確保が難しい場所が多いですよね。
思い出を写真に残したり、移動にマップを使ったりとスマートフォンの電池が減りやすいシーンがたくさんあります。
そんな時、涼むためのハンディファンがモバイルバッテリーになったらとても便利。
スマートフォンのバッテリー残量を気にせずに、思いっきりレジャーを楽しむことができます。
さらに、PCやスマートフォンの充電端末と同じ規格で充電が可能なハンディファンであれば、複数のチャージャーを用意する必要がないのでとても便利です。
利用シーンに合わせて選ぶ
実際にハンディファンを購入したら、想像以上に様々なシーンで活躍したというレビューも多く見かけます。
夏場のドライヤーの暑さ対策として大活躍したり、熱がこもって冷房の冷気が届きにくいキッチンで重宝したり。
運転中や小さな子供を抱っこして両手が塞がる時なども、ハンディファンの利用シーンとして非常に多く耳にします。
Francfrancのフレ スマートハンディファンなら、3WAYの使い方ができるので初めてハンディファンを手に取る人にも多用途に使いやすい設計になっています。
風量・涼しさを重視して選ぶ
ハンディファンを選ぶ時の決め手の一つは、風量という方も多いのではないでしょうか。
熱中症対策としても有効なパワフルな風を浴びることができるものや、就寝時にも安心して使用できる優しい弱風のものなど、風量に特化した商品も多く見られます。
Francfrancのスマートハンディファンは、風量5段階+リズム風機能を搭載。
コンパクトでもパワフルな風量で、夏のお出かけをサポートします。
静音性の高いものを選ぶ
静かなオフィスで仕事をする時や、集中して勉強や読書をしたい時、映画や音楽を鑑賞する時などはファンが回る機械音が気になりますよね。
他にも、就寝時やベビーカーに取り付けて使う時などもファンの音は非常に気になるポイント。
最近では静音性に特化したハンディファンも多く、周りを気にせず使えるというレビューも増えてきました。
使用するシーンに合わせて、風量と静音性のバランスを考えて選びましょう。