Francfranc online

カラフルPOPでお部屋を広く見せるコーディネート

  • Point 1

    低めの家具で揃え、面積の大きいラグを明るい色にすることでお部屋を広く見せる効果があります。 ポコポコとしたPOPなデザインのソファでお家時間の気分が上がります。 組み合わせも自由なので、模様替えも楽しめます。 色違いのテーブルを組み合わせることで、おしゃれ感かつ実用性も兼ねています。 色味をソファと合わせることで、POPなデザインですがごちゃごちゃせずにすっきりとした印象になります。

  • Point 2

    シンプルなチューリップ型のダイニングテーブルです。 テーブルがシンプルなタイプですので、チェアはPOPなデザインでインテリアのアクセントになります。抜け感のあるデザインなので、2脚置いても圧迫感がありません。 壁際に配置することで、食事だけでなくデスクワークも集中して行えます。 ラグはダイニングシーンに合わせてFrancfrancらしいPOPなデザインです。 壁面はダイニングに合わせたPOPでさわやかなウォールペーパーでアクセントをつけています。

  • Point 3

    壁側のアクセントとしてマントルピースを置いています。 お気に入りの写真や雑貨を飾っていただき、絵になる特別な空間になります。 季節ごとにディスプレイを変えるなどして楽しんで頂けると思います。

  • Point 4

    TVボードやカーテン、ラグなど圧迫感を与えるものはホワイトで統一しています。 照明もシンプルかつデザイン性のあるもので、TVボードと合わせてゴールドがアクセントになっています。 全体的に丸みがあってPOPでありながら、子供っぽくならないコーディネートです。

  • Point 5

    入口から入って窓まで抜け感があるので、大きめのソファを置いても広く見える効果があります。抜け感を邪魔しないようなガラスのテーブルを配置しています。 窓を開けると風が抜けるので解放感があり清々しい気分になります。

  • Point 6

    サイドシェルフも抜け感のあるものを設置しています。 飾り棚としても使えますが伸長式ですので収納力も抜群で、レイアウトや収納量に応じて形を変えることができます。 奥行きが約20㎝と薄いのでちょっとしたスペースを有効活用することが出来ます。

コンテストトップへ

がカートに追加されました!

お買い物を続ける
ご購入手続きへ

ログインが必要です

お買い物を続ける
ログイン・新規会員登録